★2024年7月より価格改定(値上げ)。
★2021年10月4日放送の「アメトーーク 3時間スペシャル」駄菓子大好き芸人に、津軽のご当地駄菓子としてチラッと「イモ当て」が紹介されました。
◎商品説明
津軽地方で昭和40年頃から販売されている、「当物(あてもの)」と呼ばれる昔懐かしいくじ付き駄菓子のひとつ「イモ当て」の家庭用のプチバージョン。
しっとりしたおイモ風の餡をドーナッツ生地で包んだ駄菓子で、親サイズが3個、子サイズが8個入っています。板紙に貼られた台紙のくじをめくり、「親」が出たら大きい親サイズを1個、「子」が出たら小さい子サイズを1個食べることができるという、当物のくじ引き要素で、わいわい盛り上がること間違いないしの津軽の定番駄菓子です!
◇ 「イモ」とは…
焼き芋に似せて作った餡ドーナツです。原料は国産材料を使用しており、職人さん手作りによるこだわりの駄菓子です!
◇ 板紙に貼られた台紙のくじが1枚入ってます。くじをめくる際、めるく選択肢が14か所あるのに対して、親のあたり3か所、子のあたり8か所なので、ハズレが3か所あります。
◇ くじをめくった時にでる文字の羅列には特に意味はないようです。透かしの防止??
◇ あそぶときの注意・・・
みんなでなかよくあそびましょう!!
<食品表示>
◇名 称:菓子(プチ・イモ当て)
◇原材料名:生餡、砂糖、小麦粉、水飴、食用油脂、粉末油脂、食塩、トレハロース、膨張剤、着色料(黄色4)、(原材料の一部に乳成分、大豆を含む。)
◇内容量:11個(大:3個、小:8個)
◇保存包装:冷暗所にて保存してください。
◇賞味期限:別途商品ラベルに記載(2週間程度※在庫状況により異なる)
◇製造者:佐藤力雄(佐藤製菓・青森県弘前市)
<ご注意ください!>
こちらはご家庭での使用を目的として販売されている小さい「プチ」バージョンです。
大きい商品ではありませんのでご注意ください。