


産地 | イタリア > エミーリア・ロマーニャ |
生産者 | メディチ・エルメーテ |
品種 | ランブルスコ・サラミーノ、ランブルスコ・マラーニ |
英字 | Medici Ermete Quercioli Reggiano Lambrusco Dolce |
醸造 | ステンレスタンクでシャルマ方式にて醸造 |
おすすめ 料理 | 生ハム、ハードチーズ |
飲み頃温度 | 6℃ |
おすすめ グラス | フルートグラス |
内容量 | 750ml |
JANコード | 4997678555825 |
輸入元 | モトックス |
「ザ・ランブルスコ」と言わんばかりの期待通りの味わい、そして1000円以下の手ごろな価格。カジュアルイタリアンをはじめとした様々なレストランで使われ、それに負けない数お家でも飲まれている赤のスパークリングワインです。
《ランブルスコ・ドルチェとは》
イタリアの中でも有数の食の都である「パルマ」を擁するエミーリア・ロマーニャ州。そこの名産ワインが、世界でも多くない赤のスパークリングワイン「ランブルスコ」です。正確には白やロゼのランブルスコもありますが、ランブルスコといえばまずは赤。
スパークリングといってもそこまでガス圧の強くない微発泡に仕上げられます。
甘口から辛口までいくつかの味のタイプがあり、「セッコ」→「アマービレ」→「ドルチェ」の順に甘くなります。ドルチェといってもファンタ・グレープほどの甘さはないので、食事と一緒に飲むのもアリ。1000円前後から2000円弱くらいまでの手ごろな価格なのも魅力です。イタリアンレストランなら置いているところも多いです。
《テイスティングノート》
干しイチジクやイチゴのような豊かな香りが広がるやや甘口のスパークリングワイン。熟したブドウのピュアな甘さが広がります。まるで大人のファンタグレープ!
この甘味が強めの塩味にちょうどいい!プロシュート・ディ・パルマ(パルマ産生ハム)やパルミジャーノ・レッジャーノは約束された相棒です。
分類記号 :丙33丁N戊N己R ライトボディ やや甘口
≪関連カテゴリ≫